指定月+前月分表示
2023年6月〜
2023年5月〜
2023年4月〜
2023年3月〜
2023年2月〜
2023年1月〜
2022年12月〜
2022年11月〜
2022年10月〜
2022年9月〜
2022年8月〜
2022年7月〜
2022年6月〜
2022年5月〜
2022年4月〜
2022年3月〜
2022年2月〜
2022年1月〜
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
|
|
2022年4月22日分を表示しています。
衣・食・住 2022/04/22 |
欧州や中近東にいる時の事です。 泊る処と食事が確保出来たら、ホッとする。 ユースホステル等は連泊の為に奉仕が必要ですが、荷物を置いて街を歩き帰る所があるとホッとします。 食・住で、着るものは誰も知った人にも逢うでないから清潔なら、寒くなければOK。 今のウクライナではどうでしょうか? では、カッパライしても、例えばレイプなどしても知った人はいないし捕まらなければ良いかと云うと違う。 自分自身がそれを許せるか?になるのです。 相手も人間で感情もわかるし、優しくあれば優しいし、侵略者側の兵隊も命令だけで割りけれるかな? 正義と道徳、生きてきた環境が許しません。 |
いつ堰が切れるのか! 2022/03/22 |
良い事とは思わないが、ちょっとどころか嘘をついての正当化には恐れ入る。 ウクライナはよく持ち堪えていて、ロシアも地上戦には持ち込んでいないのでしょう。 遠くからミサイルを1100発以上打ち込んでいるのだと云う、報道です。 NATO軍は加盟国でないから、参戦はしないというのだ。 もうそろそろ堰が一杯になっていると思うのですが、世界大戦の可能性もあります。 だが、堰が切れる事もありますから、見て置く事の辛抱の堰です。 |
|