2021年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
指定月+前月分表示
2023年6月〜
2023年5月〜
2023年4月〜
2023年3月〜
2023年2月〜
2023年1月〜
2022年12月〜
2022年11月〜
2022年10月〜
2022年9月〜
2022年8月〜
2022年7月〜
2022年6月〜
2022年5月〜
2022年4月〜
2022年3月〜
2022年2月〜
2022年1月〜
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
|
|
2021年7月〜2021年6月分を表示しています。(1/7)
体力勝負 2021/07/31 |
今夜の夜中から、明日に欠けて体力勝負です。 最近は朝が弱いので、寝るのが一番の体力回復の元。 半端なことでなく、頑張ります。 |
仏滅仏滅 2021/07/30 |
やはり、皆さんの評価の方が、正しかった。 |
性根 2021/07/29 |
これを直すことに挑戦することは、やめた。 馬鹿らしい結果しか、生まれません。 好きに生きるがいいさ、と思う。 |
2時間・・・ 2021/07/28 |
やっぱり偏った考えだと。 こういうロジックで考えると自分に事を正当化する、考えに偏る。 2つしかない論点に対して、異議申し立てをしているのだ。 その論定構成の重要な部分を司法権に委ねてしまうのは、自分たちが判断する行政の醍醐味に欠ける。 あのまま、育つのは社会が迷惑する。 |
情けない機関 2021/07/27 |
自分達が決めなければいけな事事を、他に委ねた。 事務分掌も調べなくてはいけないが、情けない。 委員会だから、何人も寄って協議したのだろうが・・・ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7
|