千田博通 時々刻々ブログ

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

前月 翌月

指定月+前月分表示

2023年9月〜
2023年8月〜
2023年7月〜
2023年6月〜
2023年5月〜
2023年4月〜
2023年3月〜
2023年2月〜
2023年1月〜
2022年12月〜
2022年11月〜
2022年10月〜
2022年9月〜
2022年8月〜
2022年7月〜
2022年6月〜
2022年5月〜
2022年4月〜
2022年3月〜
2022年2月〜
2022年1月〜
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜

  2022年3月〜2022年2月分を表示しています。(10/12)

今日はしんどい。 2022/02/14
 食あたりで、しんどいです。
きょうは、申し訳ない。
 明日朝 目指して、頑張ります。

一秒 2022/02/13
 一秒間に何回拍手が出来るか?
私は4階でした。
 オリンピックは、この一回の時間差の世界ですね。

これだけ、オミクロンと・・ 2022/02/12
 オミクロン流行で、色々な会議や大会の中止があります。
その上に、連休が重なり会合が遠慮されております。
 体が、なまります。

少し 決断・・・ 2022/02/11
 決めると云うことは、厳しいものです。
それにそぐう勉強を、必要とするのです。
 まだ議員は、2分の1の賛成を必要としないから楽かもしれません。
首長は、決めなくてはいけませんし、選挙には2分の1プラス1票を必要とします。
どっちにしても反対勢力から、良いこと以外は反対されます。
 反対されるから云々、とか 好き嫌いで判断されるからとかを気にして、判断しないわけにはいけません。
英国に住んでいる時に、しばしば論議がありましたが、決して喧嘩ではありません。
 お互いの意見を主張して論議するのですが、最初だけ参加で、英語がわからないと論議出来ないのです。
I support you と言って論議に加わるのですが、意思ははっきりしているがロクでもない意見もあります。
 今、考えると楽しいときで、今の基にもなっているのでしょうか!

あはは・・ 2022/02/10
 あはは・・・

←前へ次へ→

123456789101112

管理用
2ヶ月カレンダー 1.01