指定月+前月分表示
2022年5月〜
2022年4月〜
2022年3月〜
2022年2月〜
2022年1月〜
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年9月〜
2021年8月〜
2021年7月〜
2021年6月〜
2021年5月〜
2021年4月〜
2021年3月〜
2021年2月〜
2021年1月〜
2020年12月〜
2020年11月〜
2020年10月〜
2020年9月〜
2020年8月〜
2020年7月〜
2020年6月〜
|
|
2022年5月〜2022年4月分を表示しています。(5/11)
憲法記念日 2022/05/03 |
憲法の意義を思いながら国旗を立てて、机の上を片付けました。 明日は前向きの仕事に取りかかります。 それから外に出させて下さいですが、気が小さいですから気になります。 |
海のこと 2022/05/02 |
みんな法律が出来たときの経緯を、忘れている。 その時はこれで、問題が解決すると思ったし、確かにその為でありました。 時が過ぎますと、想定外の方向に向かう事があります。 法の趣旨に沿わない事態が発生するのですが、立て付けの問題でしょうか? この問題は性善説で構成されている為に罰則規定がなく、守るものだと思っていたのです。 法の制定は、慣習・習慣・常識・風習以外の事態が発生するから、規則が必要になるのです。 この問題の内容は、全ての利用者が良になる為のものでしたが、それを超えた事になったのです。 こうなる事は想像もなく、海の男にあるまじき行為です。 先ずは遵守する事に努めて、足らざれば新たな立法に頼りしばく以外にはない。 いずれにしても、海の男のする事でなく、為政者は断固とした決心を持て! |
今日も、あまえさせたのは・・・ 2022/05/01 |
自分です。 |
山陽新聞の今日の一日 2022/04/30 |
私はこれを、一日の運勢と見ています。 今日は、頭にきたらダメでした。 1.こんな団体信用せよと言っても、難しい体験。 失敗は失敗で構わないのですが、人の性に仕様と言い訳をする。 2.演説は口調は直されたので宜しいと思うのです。 内容は、言いたい放題ではありませんから一度文章にして、検討が必要か! 3.97.幾つかの指数で、心配ないと・・・ ある市のオカルト的議員のご意見でした。 大変な、一日でした |
大切は、対面かな! 2022/04/29 |
制限が加えられない、連休が始まりました。 今日は昭和に日でしたから、行事がそれなりにありました。 参加の会は、3か所のお手伝いをしたものですからそれぞれに出席の義務が当然です。 ところが、雨が降ってきまして中止もありでしたが、大雨の中での実行もありました。 大風が吹きテントが飛ばされそうになり、撤収に大わらわ。 ずぶぬれになり、帰って着替えての事でした。 参加者は極端に少なかったのですが、対面の大切さを感じました。 感染防止対策などをどの様にして行うかで、横着になってはいかん。 |
←前へ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11
|